フロントで母がチェックインの手続きをしてる間、父とロビーのソファーにかけてグッタリしてると・・・父の携帯が鳴り・・・
父の様子が変です(汗)
そして
父「明日昼頃何処にいる?」
と、いきなり意味不明なことをわたしに聞いてきます
私「えぇと・・・サンシャイン水族館・・・かな?」
父「んじゃ、サンシャイン水族館で待ち合わせを・・・」
・・・誰?
実は、三年ぶりに会うおじさんだったのですー
母が、おばさんとメールしてて・・・その結果、驚かそうと黙っていたらしいです
サプライズです(ぉぃ)

<どうでもいいけどホテルの窓より~シンデレラ城とモノレール~>
と、言うことで二日目
朝起きて、サンシャイン水族館へ
あ、そうそう、荷物はホテルから全部家に郵送
楽になったねぇ~♪
サンシャイン水族館自体は・・・
綺麗な水族館というイメージであまり目新しい物は・・・
ウツボが泳ぎ回ってたくらいかなぁ(爆)
後は、わたしの好きな領域の熱帯魚が多数
セルフィンプレコが何匹も居たのはちょっと笑った(爆)
後は、シノドンティス・フェザーフィンとか・・・飼いたいなぁ(ぉぃ)
そして、サンシャインの辺りでおじさんたち一家と食事
ホント三年ぶりですよ~
・・・そうそう・・・三年前の五月に祖父が倒れて・・・その一ヶ月後に亡くなって・・・そのとき以来ですよー
そういえば、その倒れたときも東京にいたんだよね・・・
と、話が脱線(汗)
おじさんたち一家と中華で食事ー
そこで衝撃映像がっ!
エビ大嫌いなわたしが、自らエビの唐揚げを食べてるという(爆)
美味しい料理の仕方ってあるんだなーと思いました
おじさんたち一家とはそこで別れて・・・
秋葉原です
三年ぶりです
水冷系のパーツを探して、冷却に強いショップを中心に徘徊
父は、丁度来る寸前に壊れたマザーを買い換えて
・・・わたしは結局何も買わなかったなぁー(笑)
メイドカフェにも入ってませんよ?
そして空港へ
今回の旅行はいろいろ楽しかったなぁ
家族で一泊というのが10年以上無かったせいかもしれないけど・・・
また、行きたいな~
全部で15パターンも組み合わせあるそうですよ(汗)
それ+バッテリーの組み合わせまで…ReLLXPモデル予想通り追加No title色も増えてキーボードカラーも選べるようになったんですよね(’’*
ソニービルとかで実物見れちゃうのかな~鰤アミパラ丸亀No title>モグリンさん
確かに楽ですよね~(爆)ReLLアミパラ丸亀No title志度に比べたら近くなって、ワープも楽になりましたか(笑)モグリン東海遠征記3日目 ~ついカッとなって~No title>デルクールさん
うわぁぁ~~
本物の「巡業M@STER」の方が~
待ってますので、是非是非新居浜に来てくださいねっReLL東海遠征記3日目 ~ついカッとなって~呼ばれたような気がしたので> 通称「巡業M@STER」
はい。私が巡升こと「巡業M@STER」所属のデルクールですw
まぁ288店舗もドサ回りさせるとすっかりうちのアイドルどももスレちまって……なんてこデル(-x-)クール東海遠征記3日目 ~ついカッとなって~No title>鰤さん
だから通称「巡業M@STER」と言います(笑)ReLL東海遠征記1日目 後編No title>鰤さん
脳トレ台は各所に存在しますね
同じ台ですし(笑)
ドルアーガは、基盤は一緒なんですけど台が違います~ReLL東海遠征記1日目前編No title>鰤さん
遠征では時間大切ですから(笑)ReLL